グルメサイトのパイオニアとして、古くから飲食店の集客を支えてきた『ぐるなび』。 業績悪化が報道され事業の過渡期に差し掛かっているとも言われているぐるなびですが、エリアによってはいまだその集客力は健在。
業界最大手であり多くの飲食店が登録していますが、
「そもそもぐるなびの強み・弱みがわからない。」
「どういったお店が有料掲載をすべきなのかわからない。」
と迷う経営者様も多いのではないでしょうか。
本記事では、ぐるなびの基礎知識をまとめ、集客力を伸ばしていくコツをご紹介します。
1.ぐるなびで集客アップするには?
ぐるなびで集客を大幅アップさせる方法は数多くありますが、代表的なものをご紹介します。いずれの施策も、ぐるなびを使用するユーザが行きたいお店を探しやすい、予約しやすい環境を整える『ユーザビリティの向上』を狙った施策であることを前提として頭におくと、理解しやすいかもしれません。
1-1.こまめな情報の入力・更新が命!
ぐるなびは他のサイトよりも入力項目が多く編集に労力がかかります。正直、入力が面倒だと思われるそこのあなた…頑張って全部埋めましょう!笑
情報の充実度が検索ロジックに影響を与える可能性があり、ユーザから見ても情報が豊富なお店の方がより魅力的に見えるという定性的な面もあります。お店を魅力的に見せる情報のすべてをぐるなびで発信しましょう!
予約数UPに裏技はないのです。
1-2.ネット予約の設定を見直しましょう!
ぐるなびは有料プランになると、ネット予約機能の利用が可能に。
現在、ぐるなびネット予約設定方法によって検索順位に大きく影響を及ぼすと言われています。
ネット予約在庫が実態よりも少ない設定になっていないか、お店が混み合う時間「ピークタイム」にもネット予約が受け付けられる状況になっているかなど、ユーザに対して安定したネット予約環境が整えられているか確認をしてみましょう。
1-3.店舗に合ったプランを選ぶ!
そして大切なのが、店舗に合ったプラン選びをしていることです。
どの程度の人数を集客したいのか、販促にかけられる費用はいくらかなどに合わせ、1番効率的なプランを選択する必要があります。
ぐるなびには無料から有料までの豊富なプランが用意されているので、まずはどんなプランがあるのかをチェックしてみましょう。
2.ぐるなびのサービスとは?無料&有料プランについて詳しく解説!
ぐるなびで集客するためには、サービス内容やプランを理解し、正しく活用することも重要。どんなサービスがあるのかを知り、自分のお店に合ったプランを選択しましょう。
2-1.無料で使える「エントリー会員プラン」
『エントリー会員プラン』では、最小限の店舗情報(住所や電話番号)のページを作り、掲載が可能です。
店舗のPR(メニュー、席、こだわりなど)をすることはできず、魅力を十分に伝えきるのは難しいでしょう。そのため、有料プランを検討するための、お試しとしての利用がおすすめです。
2-2.有料プランは2つ
有料契約のプランは大きく、月額1万円の『ビギナー会員プラン』と、月額5万円以上の『販促正会員プラン』に分けられます。
『ビギナー会員プラン』では店舗ページで詳細までPRができ、ネット予約を受け付けることが可能に。
対して『販促正会員プラン』からは、店舗にマンツーマンで担当営業がついて販促計画の提案などを受けられるようになり、
アクセスや予約を伸ばす販促商品を組み込んだり、販促金額を一緒に決定したりすることになります。
ここで決める販促合計金額(最大60万円)によって、
ぐるなび内検索のどの位置に表示されるかが大きく決まるので、
販促金額は頻繁に見直し、調整が必要不可欠です。
2-3. 販促商品のご紹介
『販促正会員プラン』として契約すると、契約金額の中から
どの販促商品に投資するのかを検討することになります。
主な販促商品は次の通り。
【販促正会員プランの主な販促商品】
・新着情報
・特集
・検索上位PRバナー
・ぐるなびブースト
このほかにも、過去に来店したお客様にダイレクトメールを送る商品や、
海外のお客様向けの店舗ページを作成する商品などもあります。
どの商品も、基本的には店舗ページへのアクセスを増加させるものなのです。
ページを訪れるお客さんに魅力を伝え、来店につなげられるかどうかは、ページ内でのPRの仕方次第となります。
3.ぐるなびの特徴をチェック!メリット&デメリット
これまでぐるなびのプランや販促についてご紹介しましたが、そもそもぐるなびとはどのようなグルメサイトなのでしょうか?
特徴や、利用するメリット・デメリットを確認してみましょう。
3-1.ぐるなびとは店舗情報を最も詳しく掲載できるグルメサイト
株式会社ぐるなびが運営するグルメサイト「ぐるなび」は、1996年に飲食店検索サイトの先駆けとして開設されてました。以来、グルメサイト最大手の一つとして業界をリードしてきました。
“日本発、世界へ”をテーマに日本の「食」を様々な人に届けるビジネスを展開。 ぐるなび会員数は1,900万⼈(2020年7⽉1⽇現在)。 2018年7月に楽天と資本・業務提携契約を締結して以来、ネット予約で楽天ポイントを付与するなど、両社の親和性を生かしたサービスを展開しています。
ぐるなびに掲載できる情報量はグルメサイトの中でも特に多いです。
最大6つのメニュー一覧やこだわり、タイプごとの席情報など情報充実度はグルメサイトの中で一番といっていいので、どんな店舗でも「豪華なホームページ」を作ることができます。
もちろんネット予約にも対応可能。 現在はネット予約で楽天スーパーポイントが付与される仕様になっています。
3-2.ぐるなびレストラン検索時の順位
ぐるなび内の掲載順位は複雑なロジックによって決定しており、ここでは順位決定における重要事項をいくつか挙げます。
・ジャンル設定(全100%のうち何%をそのジャンルに振っているか?)
・情報充実度
・ページ内の特定個所の更新頻度
・ネット予約設定
主にはこれらの要素が順位決定の要因だといわれています。 上記の要素が同条件であった場合、掲載費用の高い店舗が優遇される傾向にあります。
※これらの条件以外にも順位を決定づける要素がありますが、あくまで代表的なものです!
3-3.ぐるなびのメリット
以下の理由から、ぐるなびは集客力の高い媒体として外食産業を牽引しています。
・【信頼・実績からくる安心】業界トップの圧倒的なブランド力があるため、掲載している店舗に対してユーザが抵抗なく予約ができます。
・【予約したくなる特典】楽天と業務提携をしたため、予約と同時に楽天ポイントが溜まるようになりました。5000万人以上の楽天ユーザが予約のしやすいサイトになっており、楽天経済圏内のサービスとなったことは大きなメリットです。
また、食べログやRettyなどと比較し口コミ投稿機能が活発に利用されているとは言い難い状況のため、低評価による風評以外の影響を受けにくい媒体になっています。
3-4.ぐるなびのデメリット
特に都内や地方都市では、競合店舗との価格競争が激化しており上位掲載のための掲載費用の高騰が散見されます。
販促費の最高額は実に月額60万円にのぼるもので、ネット販促費用に大きな金額をかけられない個人店には手の届かない金額までインフレしているエリアもあるので注意。
有料プランを利用される際は販促費に見合った売上を立てられるか、よく市場調査を行う必要があります。
3-5.他のグルメサイトとの比較
集客が可能なグルメサイトは、ぐるなび以外にも存在します。
今回はその中でも代表的な、ぐるなび、食べログ、ホットペッパーグルメの3社を比較してみましょう。
登録店舗数や月間利用者数は食べログが一歩リードしていて、規模やユーザー数では大きな存在感を放ちます。
ホットペッパーグルメはというと、ターゲットを若者にしていて、特に若い女性からの支持を得ています。また、ネット予約に力を入れているのも特徴でしょう。
そしてぐるなびは、グルメサイトの中でも情報掲載量が最も多く、販促費の幅が広いことが魅力です。そのため、目的に合わせて販促を打ちやすく、集客効果にもつなげやすいでしょう。
どのグルメサイトもメリット・デメリットがあるので、店舗に合ったグルメサイトを選ぶことも重要です!
4.広告費倒れを防ぐために!
「STABBLE」があなたのお店の販促を無料チェックします。
ここまでご紹介してきました『ぐるなびの基礎知識と集客効果UP戦略』ですが、自助努力により一朝一夕に売上が上がることはやはり珍しいです。
しかし、STABBLEではオーナーご自身では気づくことが難しい改善ポイントを見つけ出し実行していく作業を300店舗以上行ってまいりました。
【検討すべきポイント】
・売上が伸び悩んでいる店舗への課題抽出
・改善案のご提案
・競合店舗の調査、エリア調査からお客様の最適な広告費用を算出
・編集工数の多さからページの更新が滞っている店舗への専門ライティング
上の項目に一つでもご興味がある方は、WEB予約UPをミッションとした居酒屋専門コンサルティングチームのSTABBLEへぜひご相談ください。
ご料金は2種類のプランからお選び頂けます。
・定額プラン:5万円(税抜)〜
・成果報酬プラン:予約売上3%
※エリアや売上額によってご料金が異なる場合がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
ぜひ一度、以下のコメントフォームからお問い合わせください!
食べログやホットペッパーについての対策記事もございます。詳細はこちらから!
5.まとめ
いかがでしたか?
ぐるなびの特徴を簡潔にまとめると、以下のようになります。
・ネット予約で楽天ポイントが貯まる、豪華な店舗ページ
・ビギナー会員プランと販促正会員プランがある。
・販促正会員プランでは、契約金額と販促商品を営業担当と共にしっかり検討する必要がある。
・信頼と実績があり、予約特典も魅力的。ただし販促費が高くなりがち。
・こまめな情報入力と予約設定で集客効果を高められる。