RECRUIT採用情報
私たちの想い
Our Why
VISION
- お店の魅力を最大化し長期繁栄までアシストする
MISSION
- 飲食店オーナーの右腕になる
TO BE
- 国内最強のデータドリブン飲食特化コンサルファーム

私たちは、飲食店のWEB集客を通じて
「売上最大化」「WEB広告費の最適化」「ブランディング強化」を実現し、
オーナーの“右腕”になることをミッションとしています。
単なる代理業ではなく、オーナーと同じ目線で考え、課題と真摯に向き合いながら、
店舗ごとの集客戦略を一緒に策定・実行していきます。
ミーティングを重ねながら現場の声を吸い上げ、
成果を振り返る「PDCA」の過程を通じて、
オーナーと“成功体験”を共有できる関係性を築くことを何よりも大切にしています。
入社後の
ステップ
まずは、飲食業界に特化したWEBコンサルティングの基礎をしっかりと学んでいただきます。
その後は、あなたの適性や志向に応じて、最も力を発揮できる部署に配属されます。
私たちと一緒に、飲食店の未来を支える
“本質的なマーケティング”に取り組んでみませんか?
チームごとの仕事内容
Our Teams
当社では、飲食店の集客支援を通じてオーナー様の右腕となるべく、2つの専門チームが連携して業務に取り組んでいます。
-
営業チーム
飲食店オーナーの課題を丁寧にヒアリングし、Web広告・グルメサイト・SNSなど最適な集客戦略を立案・提案。実行支援まで一貫して行い、社内のクリエイティブチームと連携しながら成果を出していく仕事です。オーナーの一番近くで信頼関係を築きながら伴走します。
-
クリエイティブチーム
グルメサイトのページ編集やライティング、写真・動画撮影と編集、サムネイル制作などを通じて、店舗の魅力を視覚的に伝える仕事です。集客やブランディング効果を意識し、営業チームと連携しながら、見せ方の工夫でお店の価値を最大限に引き出します。
創業2018年9月の
まだまだ若い会社だからこそ、
コアメンバーとして
会社と共に大きく成長が
出来る場でもあります。
応募要項
Guidelines
弊社のコアメンバーとなる《広告営業》のメンバー募集をしております。
国内NO.1外食総合コンサルティングファームを目指す。
そんな私たちの想いに共感してくださった方、ぜひご応募ください!
募集職種 | 飲食店向けWEB広告コンサルティング事業部 |
---|---|
応募資格 | ◎受け身ではなく積極性がある方 ◎失敗しても課題分析し承認者の理解を得られる ◎事業拡大に関して本質を捉えて活動できる方 |
優遇条件 | ご経験やスキルを反映した金額でオファーさせていただきます。
|
主な業務内容 |
《打ち合わせ》 グルメサイト営業担当者等との折衝 あなたの提案と営業としての伴走力が、クライアントを事業成功へ導きます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 |
勤務地 |
東京都品川区西五反田1丁目3−3 ニューロワールビル 201号 《勤務例》 |
勤務時間 | 変形労働時間制 フレックスタイム制度 平日10:30~19:30/9:00〜11:00の お好きなタイミングで 勤怠を押してスタート♪ ※試用期間中は社内指示に従う 当社はITツールを利用し勤務時間を可視化。 残業時間は平均5時間/月を実現しています。 |
給 与 |
《第二新卒枠》 《経験者枠》 《年収例》 ◇チームリーダー/営業スペシャリスト 500万円/20代・入社5年目 ◇メンバー 430万円/20代・入社2年目 |
昇給・賞与 |
|
休暇制度 |
|
研修制度 |
充実した研修があるので安心です ◇OJTでの研修制度 半年ほど時間をかけて研修を行いますので、 研修終了後は自分のペースで活動可能! |
福利厚生 | 《各種手当一覧》 《フレックス勤務制度》 飲み会やBBQなど開催!※もちろん任意参加です! |
コンサルタントインタビュー
Interview
コンサルで働く人ってどんな人?
一見すると難しそうに思えるコンサルの仕事。でも実は、チームで考え、悩み、走りながら成長していける環境です。
ここでは、弊社の第一線で活躍する主要メンバーたちをご紹介します。
よくある質問
FAQ
はい、未経験の方も歓迎しています。
実際に、異業種から転職し活躍しているメンバーも多数在籍しています。入社後は業界や業務に関する研修に加え、先輩社員のサポートのもと実務を通じて学べる環境がありますので、ご安心ください。「人と話すのが好き」「課題を解決する仕事に興味がある」そんな気持ちがあれば、十分にチャレンジしていただけます。
ノルマはございません。
営業や制作実績に応じたインセンティブと年3回の査定を通じた昇給機会により、頑張った分だけ報酬として返ってくる環境を作っています。
あるに越したことはないです。
未経験も多数在籍する一方で、業界経験者の方が活躍が早いことも事実です。
未経験の方には、その差を少しでも早く埋めるような必死さが求められます。
20代中盤から40代までの幅広いメンバーが在籍しておりますが、意見交換もチーム問わず積極的におこなわれる環境です。
社内交流会も定期的に開かれ、若手の勢いとミドルエイジの経験がうまく合わさったチームです。
選考プロセス
Process
- STEP
01エントリー
- STEP
02会社説明
- STEP
03一次面接
- STEP
04最終面接
- STEP
05内 定