STABBLEでは飲食店で課題となるお客様の集客を徹底サポート
サイトに出稿しても、
一向に売上が上がらない
サイトに出稿しても、一向に売上が上がらない
エリア、業態に適したプランニングのご提案
広告費の負担が大きい。。
今の広告費って高いの?
広告費負担が大きい。今の広告費は高いの?低いの?
費用対効果が見込めるプランへの予算調節
他店の情報に埋もれて
認知が広がらない
他店の情報に埋もれて認知が広がらない
リピーター獲得への施策、単価の引き上げ
お店と同じ目線に立ち、最適なプランを実行。
エリア、業態に適したプランニングのご提案
費用対効果が見込めるプランへ調節
リピーター獲得施策、単価の引き上げ
お店と同じ目線に立ち、限られたリソースの中でも最適なプランを実行。
業態・広告戦略の立案、売れ筋メニュー開発から実際のページ管理、更新まで。
必要な場合は予約受付代行まで一括サポートOK。
現状の売上、広告費など要素を洗い出します
無駄な広告出費はないかなど費用面を精査、改善
売りメニュー刷新、打出し変更等のプランを策定
「人手不足で更新する人も時間もない」という悩みを解決。STABBLEは通算約300店舗以上の管理実績をもつ弊社の編集部隊がページの一元管理を実現
時間と労力が非常にかかる業態変更、新規出店等のページ編集も全てお任せ。
季節メニュー、クーポンなど、常に変化するちょっとしたお店情報の変更も可能。
サイト内検索順位上昇を考えた情報発信。弊社の自動更新ツールも無料で利用可能。
弊社では、新しい時代の集客方法『リスティング広告』での集客に絶対の自信あり
オーナー様とグルメサイトの間に立ち、「貴店の広告責任者」となって煩雑なミーティングや情報処理をします。STABBLEが広告におけるお店のブレインになります。
まずはお店の現状をヒアリング。店舗の長所・課題を抽出し、最適なプランを策定します。プランを実行し得られた
成果を元により良い戦略をご提案致します。
まずはお店の現状をヒアリング。店舗の長所・課題を抽出し、最適なプランを策定します。プランを実行し得られた成果を元により良い戦略をご提案致します。
お見積り、コンサルティングのご依頼、ご要望などお気軽にお問い合わせください。
内容によりましては、お電話にてお返事させていただくことがございます。
業態 | 和風居酒屋 |
---|---|
エリア | 東京都(駅から徒歩4分) |
席数 | 約40席 |
課題 | グルメサイトへ試しに高い費用のプランに掲載してみたが反響がえられなかった。失敗体験があるので、サイト集客はあまり信用していない。 ★オーナー様はサイト集客にご不安をお持ちだったので、 「もし仮に弊社にご依頼を頂いても結果が得られなかった場合、弊社に対しての短期契約解除および一部フィーのご返金」をお約束させて頂きました。 |
結果 | 弊社導入前→全媒体予約売上合計 約150万円/月 弊社導入後1ヶ月→全媒体予約売上合計 約300万円/月 弊社導入後の12月→全媒体予約売上合計 約650万円/月 |
こちらのお店の広告予算をチェックすると、特定のグルメサイトに多額の広告予算を割いていました。
また、GoogleやYahooなど検索エンジンの検索順位変動によりグルメサイト売上が不安定な状況になっていました。
しかし、そのエリアを解析した結果、”ネットユーザが複数のグルメサイトにバランスよく予約”している事が判明しました。
まずはエリアの特徴をおさえた広告予算配分に調整しました。
しかし、これではGoogleなどの検索エンジンの検索順位変動による売上減少を根本的に解決することにはなりません。
そこで、「Googleリスティング広告(Google上の検索有料広告)」を運用し、お店が直接Googleの検索結果に出るようにしました。
広告予算配分の修正後、各サイトからネット売上がバランスよく入ってくるようになりました。
また、Googleリスティング広告の運用で毎月60−80万円(広告費用 約10万円)のネット予約売上を積み上げることに成功。
弊社導入前→ネット経由の予約売上合計 約150万円/月
弊社導入後1ヶ月→ネット経由の予約売上合計 約300万円/月
弊社導入後の12月→ネット経由の予約売上合計 約650万円/月
ネット予約が安定して入るようになり、オーナー様も店内での人材教育や設備への投資に注力していただける環境を構築するに至りました。
その後、売上データの自動集計の仕組み構築やエリアデータ分析を通じた集客のコンサルティングを継続してご注文頂きました。
業態 | 海鮮系居酒屋 |
---|---|
エリア | 東京都(駅から徒歩3分) |
席数 | 約50席 |
お悩み | 数年前までは各サイトからの予約で大きな売上が立っていたが、近年はネット予約からの売上が急激に落ちている。 何が原因なのか分からず、原因解明および解決手段を教えてほしい。 |
結果 | 導入前→ネット経由の予約売上合計 約400万円/月 導入後半年後→ネット経由の予約売上合計 約500万円/月 導入後3年後→ネット経由の予約売上合計 約700万円/月 |
直近数年の予約データ推移やサービス内容、販促内容を無料チェックさせて頂きました。
エリア調査をしても売上が立っているお店もあり、どこかにヒントがあるはずです。
案の定、調査を続けると課題を発見いたしました。
「海鮮居酒屋として集客アピールしていたが、目玉商品がなくユーザから目に止まりにくい、”差別化”ができていない」
以前、その店舗のエリアでは各グルメサイト検索結果上位に海鮮居酒屋業態が少なかった為、多くのお客様に予約をされていました。
しかし、ここ数年ではサイト広告料を多く支払う海鮮居酒屋業態が増え競合が多くなり、他店舗との違いが分かりにくく存在が埋もれていることがわかりました。
差別化・目立たせる施策として
『マグロの枡詰め放題(お客様に小さい枡にこぼれないまでギリギリまでマグロを盛る)』
『〇〇産マグロなどニッチブランドの仕入れ+魅力あるキャプション(説明)』
など、”見た目”と”エンターテイメント性”を追求し、かつ本当に美味しい食材仕入をしたことをサイト上で伝わりやすいように訴求。
※居酒屋をエンターテイメントとして楽しんで頂き、いい口コミが広まるようにオペレーションにも気を配るようにハード面もご提案しております。
導入後、地道に提供を続けていき口コミとネット上での信頼を獲得しました!
弊社導入前→ネット経由の予約売上合計 約400万円/月
弊社導入後半年後→ネット経由の予約売上合計 約500万円/月
弊社導入後3年後→ネット経由の予約売上合計 約700万円/月
ネット売上が安定したその後も、オーナー様は目玉商品を作りつつ一層の店舗設備や人材への投資をされております。
こちらの店舗をご経営されているオーナー様とのご契約は6年以上にも渡り、現在も継続してご契約いただいております!
業態 | 和風居酒屋 |
---|---|
エリア | 関東エリア(駅から徒歩4分) |
席数 | 約40席 |
お悩み | 近年、グルメサイトは掲載料や予約手数料が高く投資対効果が薄くなり旨味がなくなってきた。 ネットからの集客はしたいが、グルメサイトはなるべく使いたくない。 何か他にいい方法はあるだろうか? |
結果 | 1週間で約4万以上のアクセス発生 1日50件以上のネット予約を獲得 |
グルメサイト以外での集客にはいくつか方法が挙げられますが、代表的な例ですと「SNS運用」が想起されるかと思います。
しかし、当時お店ではSNSアカウントすら作成していない状況でした。
ネット上の影響力を持っていない店舗ができる手段を探ります。
そこで我々はニュースリリース配信サービスの活用をご提案させて頂きました。
「グルメサイトを活用せず、意図的にメディアに取り上げてもらう」
まず、お店の特徴、こだわり等を抽出・洗い出します。
そこから、トレンドを加味したそのお店ならではのコンテンツとアピール方法を練り上げていきます。
リリース後の翌日より多くのメディアに取り上げて頂くことになりました!
3万円の広告費用で大手オンラインメディア『ロケットニュース』や『時事ドットコム』等にも掲載を頂き、キー局全国放送の番組にも2局取り上げて頂きました。
本メディア効果により特大の認知と売上向上を達成することが出来ました。(1週間で約4万以上のアクセス発生。多い日で1日50件以上のネット予約)
その後も繋がりから再度取材をして頂くなど継続的な認知・売上拡大を達成しました。